くまモン in 東京

☆くまモンファン感謝祭2020 in TOKYO ☆その③

みなさんこんにちは(^^)

段々と春らしい日が多くなりましたね♪

さて、前回のブログでは

「くまモンファン感謝祭2020inTOKYO」で披露したくまモンミュージカルの様子をお届けしましたが、今回はその続き♪

熊本県各地からキャラクターがゲストとして登場してくれた「ぐるっと熊本まるごとクイズ」

から振り返ってみましょう(^^)!

キラキラのクイズハット(!?)を被り、

ビシッと決めるくまモン部長。

クイズコーナーには、

鞠智城イメージキャラクターのころう君

玉名市マスコット タマにゃん

五木の子守娘 いつきちゃん

上天草市の特命係長 上天草 四郎くん


荒尾市のマスコットキャラクター マジャッキー

大津町のイメージキャラクター からいもくん

そして、会場のある文京区から

文京戦隊BUNレンジャーの 梅レッド

が登場してくれました☆

会場のみなさんと、

熊本県各地のクイズにチャレンジ!


みなさんは難問正解できましたか(^^)?

そして、クイズの最後には

ゲストキャラクターのみんなも一緒に

くまモン体操♪


ビシッと決めました☆

そして、クイズコーナーの後には

くまモンの東京(等)での活動を振り返る

「くまモン History&Fantasy」のコーナーも。

懐かしの写真を交えつつ、


あんなことや


こんなことも…


衣装とともにストーリー形式で

振り返りました☆

今年でデビューから10周年をむかえる

くまモン!

東京でもたくさんの思い出がありました♪

活動を応援してくまさり、支えてくまさったみなさん

改めてありがとまと〜です(^^)


さて、

小ホールでのステージ。

簡単に写真とともに振り返ってみましたが、

いかがでしたでしょうか(^^)?


ステージ最後には

みんなで「エイエイモーン☆」のかけ声で

締めくくりました!


さて、次回はファン感謝祭2日目。

くまモンミニステージの様子をお届けします!

どうぞお楽しみに〜!

☆くまモンファン感謝祭 2020 in TOKYO ☆その②

先日、2月8日・9日の2日間にわたって

「くまモンファン感謝祭2020inTOKYO」が

文京区にある文京シビックセンターにて開催されました☆

今年でデビューから10周年をむかえる、くまモン♪

今回会場となった東京都文京区は、熊本県、熊本市、玉名市、上天草市と相互協力協定等を締結している、くまもとと”縁”のある土地。

細川家ゆかりの地や東京の中でもくまもとを感じる事ができる場所です(^^)

さて、どんなイベントとなったのか…

早速写真と共に振り返ってまいりましょう☆

楽屋入りの部長☆


1日目の小ホールステージで…

ジャンピンぐまー!!!


今回ゲストの

小松野希海さんとも…


ジャンピンぐまー☆


階段よーし


映像よーし


ボクも


よし!だモン☆


くまモン部長の念入りなステージチェックも入り、準備は完璧☆

みなさんをお迎えしました♪

今回のステージでは、

ゲストと監修に

元劇団四季でミュージカル女優の

小松野希海さんをお招きして

オリジナルミュージカルを披露!

くまモンも、

肥後藩・細川重賢公の家臣 ”くまモン丸”を演じ

演技にうたに?ダンスに!披露しました☆



最後に

小松野 希海さん

ダンサーの 滝 結衣音さん  塚本 恵那さん

振付の 小石川 茉莉愛さん

演出の 神永 真美さん

と一緒にパシャリ☆

みなさんありがとまと〜(^^)

ミュージカルスター!?のくまモンはいかがでしたでしょうか?

ブログはその③へと続きます!

おたのしみに〜♪

☆くまモンファン感謝祭2020inTOKYO☆

先月2月8日(土)・9日(日)に

文京シビックセンターにておこなわれた

「くまモンファン感謝祭2020inTOKYO」!

ご来場くまさったみなさま

そして、応援してくまさったみなさま

ありがとうございました☆



ブログでは数回にわたって

おもいでの写真と共に

ファン感謝祭を振り返ってまいります♪

お楽しみに〜(^^)☆

くまモンファン感謝祭2020 in TOKYO

~お知らせ~
沢山のご来場と応援を頂きまして、ありがとうございました。
くまモンファン感謝祭2020 in TOKYOは無事に終了しました。

くまモン川柳 結果発表のお知らせ

くまモンまたは熊本をテーマにした川柳の優秀作品が決定しましたので発表します。

なお、会場で掲示しましたくまモン川柳の結果はこちらをご覧ください



くまモンファン感謝祭2020 in TOKYO



令和2年2月8日(土)、9日(日)

くまモンファン感謝祭2020 in TOKYO

いつも応援ありがとうございます!

みなさんへ日頃よりの感謝を伝えるとともに、熊本の魅力をもっと知っていただくため、文京シビックセンターで『くまモンファン感謝祭2020 in TOKYO』を開催します!!

ただいま、くまモンとみなさんに最大限楽しんでいただけるイベントやショーを計画中☆

イベント詳細は、こちらより確認いただけます!

ぜひチェッくまください♪

このブログでも、『くまモンファン感謝祭2020 in TOKYO』の記事をあげていきます!

楽しみに待っててはいよ~(^^)

くまモンファン感謝祭2020 in TOKYO


くまモンファン感謝祭 追加情報(2020/01/23)

今年のくまモンファン感謝祭2020inTOKYOは、総合司会に村上美香さん(RKKくまモン スマイルジャンプ!で共演中)。


〇くまモンミニステージ 2/9(日)

 お友達とのコラボで元気に盛り上ろう!
 11:30~ VRくまモン実演(くまラボ・檜山講師)
 14:00~ ご当地キャラクター大集合
 16:00~ チアダンス(文京チアキッズ)
 ※10:00より、地下2階区民ひろばでステージ観覧整理券を配布します

〇くまモンスタンプラリー 1/25(土)~2/9(日)

 熊本や文京区にゆかりの施設を回ろう!
【スタート】
 銀座熊本館:2階 観光情報コーナー
 1/25(土)土よりラリーカードを配布開始 ※限定500名
【スタンプポイント】
 ●肥後細川庭園松聲閣
 ●文京ふるさと歴史館
【ゴール】
 文京シビックセンター:地下2階区民ひろば
 2/8(土)・9(日)10:00~18:00くまモンファン感謝祭会場の受付へラリーカードを提出すると、10周年記念オリジナルグッズをプレゼント
 ※おかげさまでご好評のうちにラリーカード配布は終了しました。

 詳しくはこちらをチェックしてください。

ロアッソ熊本の応援に行ってきました!in長野Uスタジアム


みなさんこんにちは!








先日くまモンは
12/8(日)に行われた
長野パルセイロvsロアッソ熊本戦の応援に
長野Uスタジアムへ!




くまモンも一生懸命応援してきました☆
その様子をご紹介します(^^)








試合開始前に屋外ステージ「パルセイロだよ!全員集合」に登場したくまモン♪








ロアッソ熊本のマスコットキャラクターのロアッソくんや、長野県のキャラクターのお友達とくまモン体操を踊りました☆








ピッチの上で行われた、リスペクト宣言にも参加し・・・








お友達の立派な宣言に、びっくまー☆した様子のくまモン。




くまモンも選手やサポーターのみなさんと一緒にフェアプレーを誓いました(^^)












ハーフタイムに登場した時には、
ピッチを一周し、サポーターのみなさんと士気を高め合いました!








長野県のアルクマくんとパシャり☆




長野パルセイロとあつい戦いを繰り広げた、ロアッソ熊本!
とっても盛り上がりました(^^)




これからもロアッソ熊本にちゅうもくましてはいよ〜☆