さぁ今回は、「くまモンファン感謝祭2019 in TOKYO」2日目をリポートです☆
1日目は1Fマルキューブを中心に開催しましたが、2日目は7F丸ビルホールのステージに移動しての開催♪
2日目も皆さんに喜んでもらえるようにみんなで様々なイベントを考えましたので、お楽しみに~(^^)
今年は総合MCに黒木よしひろさんを迎え、昨年のくまモンアカデミーを受けての、
『くまモンアカデミー~課外活動だモン~』
いったいどんなステージになるでしょうか?!
さぁさっそく、出演者がステージ上に登場してきました!
上天草四郎くん、ころう君やころう隊のお姉さん、そしてくまモン隊のアテンド・・・・・
ん?くまモンは??
主役がいないと始まりませんよ!!!
みんなで探していると…優雅に銀座熊本館でご飯食べてました(汗)
寄り道や休憩など様々経て、「いだてん通学」でくまモン登場(^^)
そして改めて、『くまモンファン感謝祭ステージ』のSTARTです☆
まずは、ハンドボール部のコーナー♪
ハンドボール芸人のザブングル加藤さんにも出演してもらい、くまモンアカデミーのハンドボール部として試合に向けて練習です!!
このコーナーで、珍しくも寡黙に特訓するくまモン!
けっこう真面目に腕立てしてました☆
その後プレーの難しさに気付いたくまモンは、応援団へと転身!!
潔いと言うべきなのか…
応援で女子ハンドボール世界選手権を盛り上げることを決意したくまモンでした☆
さぁ続いては、ダンス部のコーナー☆
ダンス部は、くまモン隊+さきもりころう隊+上天草四郎くん+スペシャルサンクスも出演の
♪
平成の名曲メドレー♪
まずは、むぞらしかキャラクター達による、「ヘビーローテーション」

みんな花冠がお似合いでした(^^)
そして、平成の歌姫による「TRYME」

衝撃的。。。
その衣装を早替えして、
「おどるポンポコリン」を楽しくダンス♪

皆さんも、一緒に踊ってくれて、嬉しそうなくまモン☆
なんとここで、ゲストのころう君&上天草四郎くんによる「Venus」

むしゃんよかダンスをバッチリキメてくれました♪
さぁ、きましたスペシャルサンクス!!
熊本県東京事務所の方に登壇していただき部長と披露するのは、「WhiteLove」
そして、くまモンママによる「おはロック」
脅威の化粧で画面に登場☆
その後、上天草ISSAくんによる「U.S.A」
かっこよく踊りきりました♪
そして最後に、平成最大級に盛り上がる曲「マツケンサンバⅡ」


全員集合で踊りきりました!!
いやぁ、平成には名曲がたくさんありましたねぇ…
んっ?どうしましたか、部長??平成最大の”あの”名曲???
・・・あっ!なるほど!!
それでは、いきましょう!
「くまモン体操」ミュージックスタート♪

やっぱりくまモンには「くまモン体操」が一番ですね!!
平成メドレーのトリにふさわしい名曲でした(^^)
「ど~も、ありがとうございました~」
そして、最後の部活として「合唱部」☆
みなさんと「にじ」を合唱しました♪
以前から熊本の小学校などで歌われていたこの曲は、2016年の熊本の震災を機に復興ソングとして楽曲制作が始まりました!
コロッケさんや熊本の小学校のお友達が歌ってくれたこの曲を、関東の皆さんと熊本へ届けと手話を交え合唱します!!

皆さんのあたたかい歌声が、丸ビルホールに響きわたり感動的な空間となりました♪
そして、皆さんとの記念撮影☆
合唱部で使った歌詞カードを使って会場に「虹」を作りました!



ゲストの方も含め皆さん勢ぞろいで、最高の笑顔の写真が撮れました☆
「くまモンファン感謝祭2019 in TOKYO」に2日間通して一緒に出演してくれた、「ころう君」「上天草四郎くん」ありがとまと~☆
そして皆さんの協力のおかげで、「くまモンファン感謝祭2019 in TOKYO」無事終えることができました☆
改めて、皆さんほんとうにありがとうございました!
大阪→東京と続いたくまモンファン感謝祭!
さぁ!次はいよいよ熊本開催の「くまモン誕生祭2019」です☆
くまモンもみなさんと「くまモン誕生祭2019」で会えるのを楽しみにしています♪
皆さん楽しみに待っててはいよ~!